fjord boot camp LT会 vol.8に登壇しました!

はじめに

自分は今フィヨルドブートキャンプで学習中です。その中でLT会が開催されたので登壇にチャレンジしました。

↓が発表したスライドです!

LT会とは

まずLTとは"Lightning Talk"の略で5分程度という非常に短い時間で発表する系式のプレゼンです。フィヨルドブートキャンプでは、アウトプットの機会、登壇の機会ということで定期的にLT会を開催しています。

動機

自分が登壇しようと思った動機は、「アウトプットは大事だけど、ブログも全然書いてないし、Twitterも大したこと呟いてないしなにかアウトプットしなきゃ」と思っていたところにちょうどLT会の登壇者を募っていて、「LT会ある!しかも登壇参加枠が@1しかない!出ちゃえ!」という割と雑な感じでした。

テーマ決め

自分はテーマを決める際に、メンターである伊藤さんの以下の記事がとても参考になりました。

発表でうまく話すためには (富山Ruby会議01のPRをかねて) #toyamark - give IT a try

この記事の中で「聞き手にメリットを与える」ということが書いてあり。その視点で複数あったテーマ候補に対してそれぞれ聞き手のメリットを書き出して一番相手にメリットのありそうなテーマを選びました。

テーマ

そのときちょうどやっていたフィヨルドブートキャンプのアプリに「ブックマーク機能をつける」というIssueをやっていて、このIssueをやっていく過程で色んなプラクティスの知識を使ったので、その経験を話せば、聞いている他のフィヨルド生に今やっているプラクティスの意味や目指している先が見えてモチベーションが上がるのではということでこのテーマにしました。

準備

スライド作成は動き出しが遅く、LT会リハーサルの3日前くらいから作り始めました。最初はマインドマップや紙にざっくり全体の流れを書き出して、どんな順に発表するかを決めました。そのあとその流れに沿ってスライドを作っていった感じです。正直この作業があまり慣れていないこともあって1日5枚くらいのスローペースで作ってました😅 リハーサルの1日前にぺろさんの呼びかけで練習会をしたのですが、そこで実際に自分の発表を聞いていただきました。みなさん優しいのもあって、とてもいい反応をいただけました。

本番

本番では一度マイクをミュートにしてしまうというトラブルもありましたが、オーガナイザーであるudaさんに素早くフォローをしていただき無事発表を終えることができました。自分は人前に出ると極度に緊張してしまうタイプなのですが、練習会やリハーサルで事前にいい反応をいただけたのもあって自信を持って発表することができました😄

フィヨルドブートキャンプはコミュニティだとメンターである駒形さんがどこかで書いていたのですが、今回のLT会は周りの人のおかげで無事終えることができ、まさにコミュニティを実感した登壇でした。 優しい世界〜ありがてえ〜😭

まとめ

今回テーマ決めやスライドを準備しているときは「こんなテーマで発表してみんな退屈しないかな…」とか「もっといいテーマや分かりやすい伝え方があるんじゃないか…」みたいなことを考えていたのですが、リハーサルで発表練習が終わった後、みんなから「やる気になった」、「よかった」等の感想をいただけて、その時すごい自信になりましたし、アウトプットすることの良さを実感できました。これからアウトプット増やしていけるといいな〜😄